top of page
HTMLタグってなんなんじゃ

HTMLタグってなんなんじゃ
■HTMLタグとは?
Webページを表示するための言語です。
pictSPACEの頒布物編集の際、「説明文」欄に利用できます。
文章は入力するだけで表示されますが、HTMLタグを使うと外部へのリンクや、文字の色変えなどを行う事ができます。
<>で囲まれた部分は実際の頒布物画面では表示されません。
よく使われるHTMLタグをご紹介します。
コピーペーストの上、赤色の部分を変更してご利用ください。青色のテキスト部分が頒布物画面で表示される文章です。
・別窓でリンク先を開く
<a href="リンク先のURL" target="_blank">テキスト</a>
・文字サイズの変更
<font size="1~7までの数字">テキスト</font>
・太字
<b>テキスト</b>
・文字色の変更
<font color="カラーコード"> テキスト </font>
※カラーコードについてはこちら(colordic.org)を参考にしてください。
pictSPACEで使用できるHTMLタグを紹介してくださっています。 使用にあたってはリンク先の規約や注意書き等に従ってください。 naruheso.hateblo.jp/entry/2020/10/… qiita.com/nishioka1226/i… booth.pm/ja/items/24254…
bottom of page